有信社会保険労務士事務所

待遇、給料(その3、最終)

お問い合わせはこちら

待遇、給料(その3、最終)

待遇、給料(その3、最終)

2025/04/03

   結局のところ、社員の待遇をどうすべきか、は法に則った上

で、方針は会社がきめるしかありません。ここでは、経験や過去の

事例、場合によっては積んできた失敗などを参考に、試行錯誤する

ことにはなります。先の例で言えば、勤続3年の優秀な人を役職者

にして、給料も倍にしたら、勤続10年の普通の成績の人が面白く

なくなってやめ、そうこうしているうちに、その優遇したつもりの

勤続3年の人は、別会社のもっと待遇のいい会社に転職した、など

ということもあり得ます。

   ただ、社会保険労務士の私から言えることは、就業規則をつ

くっておいた方が何かにつけて、問題は起こりにくいということで

す。10人以上の会社は法律上必ずつくらないといけません。また

、10人未満の会社も、作成を推奨されています。

----------------------------------------------------------------------
有信社会保険労務士事務所
電話番号 : 04-2907-6929


狭山市の当事務所にて安心の無料相談実施中

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。