有信社会保険労務士事務所

待遇、給料、(その2)

お問い合わせはこちら

待遇、給料、(その2)

待遇、給料、(その2)

2025/04/01

     前回の続きですが、仕事のできる勤続3年の人を、

役職もつけて、給料も多く払って、勤続10年の仕事の

できは普通の人を勤続3年の人の部下にするやり方をし

た場合、どうなるか。

 普通、常識的に考えると、勤続10年の人は、ばかば

かしくなって、やめるでしょう。逆の場合はどうでしょ

う。勤続10年の人が、役職について給料も多くもらっ

て、勤続3年の人が1.5倍の仕事の成果を出しながら、部

下として働き、給料も少ない時は。やはり、この勤続3年

の人も、ばかばかしくなって、やめるのではないですか。

あるいは、やめないまでも、普通の人と同じ成果を出して

いればいいや、と思って、手をぬいて仕事してしまうので

はないでしょうか。(次回に続く)

----------------------------------------------------------------------
有信社会保険労務士事務所
電話番号 : 04-2907-6929


狭山市の当事務所にて公平になる労務管理

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。